子どもの咳|新宿・代々木の耳鼻科・小児科南新宿クリニック

土日も診療。子育て中のお父さん、お母さんをも含めてサポートできる耳鼻科・小児科 南新宿クリニック。

咳について

 咳は、空気の通り道(口から肺をつなぐ気道)のどこかに、かぜのウイルスやほこり等の異物が侵入したとき、その異物を外に出そうとして反射的に起こる人間の自然な防御反応です。

 

ページの先頭へ戻る

咳の治療

 咳は体の防御反応なので、安易に咳止めを使って止めてしまうのはよくありません。咳の原因となっている病気を治療することが大切です。軽い風邪に伴う咳であれば自然に良くなるため対症療法で十分ですが、気管支炎や肺炎を起こしている場合は更なる治療が必要になります。また、呼吸器の感染症以外にも様々な原因で起こることがありますので、ひどい咳や長引く場合は医療機関でご相談ください。

ページの先頭へ戻る

家庭での対処

① うがい
喉を洗浄し、潤す効果があります。うがいが難しい小さなお子様は水分を飲ませることで同様の効果を期待できます。

② マスク
 異物を遮ることができ、喉を乾燥から守ることができます。2歳未満のお子様には勧められておりません。

③ 適度な湿度
適度な湿度(50~60%程度)は症状を和らげることがあります。部屋が乾燥している場合は加湿器や沸かしたお湯の湯気、部屋干し(乾いたあとはホコリを発生させることがあるので注意は必要です。)などの対処法があります。

また、タバコは咳を誘発しますので、止めていただくのが望ましいです。

ページの先頭へ戻る

病院へ行くタイミング

以下の場合はすぐに受診する必要があります。

① 咳で眠れない、話せない
② 息苦しい、顔色が悪い
③ 呼吸のたびに肩を動かす、胸がへこむ
④ 水分が取れない
⑤ ぐったりしている


上記に当てはまらなくても、咳が強い場合(1日中咳をしている、咳込嘔吐、ゼイゼイ、ケンケンなど)や、咳が長い場合(1~2週間以上)は早めに医療機関でご相談ください。

ページの先頭へ戻る

関連する病気・症状

・インフルエンザ

・RSウイルス

・マイコプラズマ感染症

ページの先頭へ戻る

 

<監修者情報>

木村 絢子 副院⻑

平成19 年東京慈恵会医科大学卒業。研修医としてプライマリーケアを学び、小児科全般の治療に従事。その後、同大学医学部附属第三病院にて病棟⻑として勤務。小児科疾患以外にも、日本アレルギー学会アレルギー専門医として、小児アレルギー疾患を得意とし、お子さま の健やかな成⻑を医療を通じて⾒守る医師として活躍。
日本小児科学会認定小児科専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医